栃木県宇都宮市の訪問看護のことなら、うつのみや訪問看護リハビリステーションにこっと

 
 

ステーション日誌

ステーション日誌
フォーム
 
リハカンファ『フィジカルアセスメント』
2017-11-14
今日のリハカンファでは看護スタッフ講師で
『フィジカルアセスメント』の勉強会を行いました。
 
臨床中に利用者様の状態変化に遭遇することもありますし、
リハビリスタッフとしても適切にフィジカルアセスメントをして
異常の早期発見・看護や関係医療機関への報告が必要な場面もあります。
 
今回の勉強会ではバイタル・症状の意味や
症状に遭遇したらどんな評価をしどう解釈していったらいいかを
学習しました。
 
フィジカルアセスメントを実際の場で実践するには
日々の研鑽が必要ですが
前提となる知識として今回の勉強会を生かし
利用者様の健康を保てるお手伝いが出来るようにしていこうと思います。
 
 
 
「まちのかかりつけ保健室 うつのみや訪問看護リハビリステーションにこっと」
 
事務員の方が入職されました♪
2017-11-10
11月1日から事務専門の方が入職されました♪
 
訪問看護ステーションを運営していると
様々な事務作業・実績作業が必要になってきます。
 
それを専門にやって下さる方がいらっしゃると
本当に助かりますよね。
 
各々のスタッフで業務を分担しつつ
よりサービスの質を高めていこうと思いますのでよろしくお願い致します。
 
 
 
「まちのかかりつけ保健室 うつのみや訪問看護リハビリステーションにこっと」
 
フジテレビ『今日のわんこ』にニコの出演がきまりました!
2017-10-23
フジテレビのめざましテレビのコーナー
『今日のわんこ』に
ニコの出演が決まりました!
 
10月30日月曜日の午前7時54分頃に放映予定です。
よろしくお願いします♪
 
めざましテレビ
 
今日のわんこ
 
治療研究に参加する第一歩!
2017-10-19
脊髄の病気と診断されてから20年。
車椅子生活になって7年。
人生初めてのリハビリを受ける事になったAさんの話。...
 

ロボットスーツを着用し治療研究に参加したい!とAさんが思ったのが始まり。
その為には、介助や装具があってでも10m以上歩行できないといけないらしい。
今の状況では難しいとの事で、ケアマネジャーさんを通し、にこっとに依頼がありました。

 

最初は2人介助でなんとか起立ができるレベル。体も前傾しやすく転倒リスクも高い状況。
車椅子生活7年で脊髄の病気。正直なところ、予後予測的に不安のまま毎週毎週リハビリを入っていました。他のスタッフにもよく相談していたのを思い出します。

 

まずは起立・立位練習から重点的に開始。自宅では両手すりの環境がない為、訪問リハビリ開始1ヶ月後よりピックアップ歩行器を使用した立位練習を開始。

自宅では奥様と毎日自主トレに励んでくれるAさん。


その成果が現れ…なんと!!
介入5ヶ月後頃には、ピックアップ歩行器での起立が見守りで行え、重心移動や足踏みもできるようになりました。

訪問では環境的に支援内容に限界があり、次のステップに進む為、スタッフ知り合いの整形外科でのリハビリを依頼する事になりました。


快く引き受けて頂き、いざ当日!私も同行させて頂きました。

両下肢に長下肢装具を着用し平行棒内1往復を介助で行え、下肢の振り出しもスムーズに行えました。

不安が大きい様子のAさんに、今までで一番の笑顔が見られました。

 

きっと目標に一歩近づいたと実感したのでしょう。
私たちも本当に歩行ができるのか不安でしたが、Aさんが歩行している姿を見て、半年間の思いが込み上げ感極まりました。

何事にも諦めず取り組むことや、日々の努力が重要だと教えてくれたAさんに感謝です。

 

 

「まちのかかりつけ保健室 うつのみや訪問看護リハビリステーションにこっと」

 
にこっと看板出来上がりました♪
2017-10-15
にこっとの看板が本日出来上がりました‼
 
オシャレでとっても見やすいデザインでいいですよね♪
 
産業道路沿いを走ると見ることが出来ると思うので
是非見てみて下さい。
 
 
 
「まちのかかりつけ保健室 うつのみや訪問看護リハビリステーションにこっと」
 

にこっとの事務

にこっとの事務
<<うつのみや訪問看護リハビリステーション にこっと>> 〒321-0901 栃木県宇都宮市平出町1777-3 TEL:028-660-2510 FAX:028-678-6900